あなたは、書き溜めたブログ記事をお持ちですか?

例えば、アメブロなんかを毎日コツコツ気合いを入れて書いてきた方は結構多いと思います。

この書き溜めたブログとツイッターを使って、自サイト(アメブロではありません)にアクセスを安定して呼び込む方法があるのです。

何をやるかというとアメブロなどに投稿してきた過去の記事をツイッターで自動投稿する仕組みを作るのです。

実際にやる場合は、アメブロのままでは無理ですので、いったんアメブロの記事をWordPressで作った自サイトに移動してから行います。

もちろん、移動する記事は、過去の記事になりますので今読んでも価値のある記事だけにします。
手順としては以下です。

・自サイトをWordPress化する

・アメブロなどの記事をコピーして「投稿」に貼り付ける(日付も含めて)

・ツイッターアカウントを持っていない場合は作成する

・Buffer(https://bufferapp.com/)のアカウントを作成する

・WordPressにプラグイン「Buffer My Post」をインストールする

・プラグイン「Buffer My Post」の設定で”Buffer(https://bufferapp.com/)”から取得した”Buffer app access token”を貼り付けて自動投稿の設定をする

⇒ここで取得 https://bufferapp.com/developers/apps/create

(Name、 Description、 Website、 CallbackURL が必須なので入力する。Name、 Descriptionは適当「Buffer My Post」みたいな感じでOK.Website、 CallbackURL は正確にサイトURLを入力する)

手順は以上なのですが、ここで重要なのは「投稿」として貼り付ける際に”タイトル”に徹底的にこだわることです。

ツイートに表示させるのは、”タイトル+本文”の一部にすることが多いですが、最初のタイトルが魅力的でなければ、ツイートに付加されているURLをクリックしてくれる人はさほど増えないからです。

逆に言えば、普段からブログの記事のタイトルにはかなりの力を入れて考える習慣を持つべきということです。

なお、SEO的な観点からの注意ですが、アメブロなどの記事を自サイトに貼り付けるとコピーページとしてみなされるためSEO的な効果はありません。

つまり、ページが増えることによる上位表示効果は望めません。

対策として、移動したタイミングでアメブロの方の記事を消してしまったとしても、短期的には難しく、長期的にもその効果には疑問が残ります。

ですので、今回ご紹介した方法は、あくまでもツイッターからのアクセスを呼び込むためであって、SEOが目的ではないということです。

また、ペナルティになる可能性は低いと思いますが、万全を期すなら貼り付けた「投稿」は検索エンジンにインデックスされないように”no index”の設定をしておく方が無難です。