「何かいい方法ないですかね?」
マーケティングコンサルをやっている伝えるとよく聞かれる質問です。
この質問は、「もっと楽な方法ないですかね?」の丁寧語です(笑)
もちろん、そんな方法はありません。
最近は、私のクライアントさんの場合はレベルが上がってきたので、このような言葉をお聞きすることもなくなってきました。
でも、以前は結構いらっしゃいました。
ただ、その気持ちはよーく分かります。
だって、私もよく使ってましたからね「何かいい方法ないですかね?」と!
うまく行っている人に共通する点は、猛烈な数の試行錯誤をしていることです。
平たい表現を使えば”数稽古”ってやつですね。
”楽な方法”とは対局にある方法です。
試行錯誤、トライ&エラーを短期間に大量にこなせる人は総じて結果が早く出るので、いわゆる”成功した”という表現が使われるだけです。
早く結果が出ないと人間は途中で疲れて諦めてしまうので スピードがない人は成功しない訳です。
そう考えると、ゆっくりでも諦めずに続けられれば成功する訳では?
はい、その通りです。
例えば、私が全てのクライアント様にお勧めしている、ロングテールのSEOがありますが、これは非常に地味な作業です。
Yahoo!知恵袋で、見込み客様の悩みを調べて、その悩みをブログにしてアップしていく作業です。
この地味な作業も短期的に大量の記事をアップできれば成功します。
そのわけは、大量のブログをアップすると、どういったポイントで見込み客様が反応してくれるかが把握できるようになるからです。
つまり、サンプルが増える、検証のための分母が増えるということです。
逆に、サンプル、分母が少ない状態でいくらガチャガチャやったり頭を悩ましても机上の空論にしかすぎません。
これがうまくいっていない人の典型的な行動パターンです。(そして、別の楽な方法を模索して、だまされて、散財する。)
一方、大量のサンプルが取れると、それを元に傾向がつかめてしまうので”狙い”が定まるのです。
後は、そこに重点的にリソースを投入すればうまく行くわけです。
実は、これが成功のカラクリなんです。
ただ、一般的には本業が忙しい方は、短期的に大量の記事をアップすることはできません。
そこで、途中で疲れずに地味な作業をコツコツ続けるコツが必要になります。(しゃれになってしまいました)
そこで、私なりにつかんだコツをご紹介します。
まず、目標達成を目標にしないことです。
例えば、3ヶ月で100記事とか目標を決めるのはいいのですが、それを達成することを目標にしないことです。
目標達成は中毒になるか、燃え尽きるだけなので、私はいい方法とは思いません。
目標はあくまでも日々の行動をするための”指標”にとどめるといいと思います。
例えば、目標が3ヶ月で100記事なら、指標としては1日1記事ぐらい書くということになります。
これを1日1記事をノルマと考えない、自分にプレッシャーをかけないようにします。
自然に毎日できるように、日々の歯磨きレベルの作業まで落とし込むのです。
加えて、その日々の作業の中に小さくてもいいので楽しみを見いだす。
例えば、カレンダーにシールを貼るといった子供みたいなことでOKです。
カレンダーに貼られたシールが並んでいるとワクワクする人もいるはずです。
これは、ほとんどの日本人が持つコレクター気質を利用しています。
そうすると、結構楽に地味な作業が淡々と続けられます。
もちろん、記事を書くことに対して短期的な見返りを期待してはいけません。
ただし、長期的には結果がでるような仕組みを作ってから始めないと無意味です!
ブログを書くことは手段であって、目的は集客ですから目的を達成する仕組みの準備が先に必要です。
具体的には、ブログを読んだ人のメールアドレスを取得する仕組みを用意してそれにつなげておくことです。
その仕組みを用意したら、後は地味な作業を淡々と続けていけば長期的には成功します。
さて、Yahoo!知恵袋で、見込み客様の悩みを調べて、その悩みをブログにしてアップしていく作業は、WordPressサイトにしてしまうと非常に容易に続けることができます。
今まで、私のクライアントさんでこれを実行されて結果が出なかった方はいらっしゃいません。
そして、繰り返しになりますが、コツは地味に淡々と継続することなのです。
加えて、やり方を間違えないことですね!(無駄な作業になってしまいますから)
やり方が分からない方は、『えびマケWordPressオンライン講座』をご利用頂いてサポートを使って頂ければご指導させていただきます。
※毎月3回メールサポートが可能ですので、その範囲ないで十分やり方を学んで頂けます。
やはり見込み客様の悩みを解決するブログを使ったSEOはメールの登録率が高いです。
短期間に大量の成果の出る広告も魅力的です。
ただ、そういった飛び道具とは別の集客チャネルも持っている価値があります。
↓ ↓ ↓ ↓
『えびマケWordPressオンライン講座』